そろそろ仮想通貨を買ってみたいと思っている人はいませんか?
なんだか難しそうだし、
失敗したら怖いし、
なんとなく手を出せないままでいる人も多いですよね。
でも、いずれ仮想通貨が当たり前の世界がやってくるといわれており、
早く始めておいて損はないと思います。
今回は、具体的にどのようにして仮想通貨を購入すれば良いのか、
取引所の選び方から口座開設方法までを一緒に勉強していきましょう。
仮想通貨取引所の口座を開設しよう

仮想通貨は、銀行に行っても入手できません。
仮想通貨取引所という場所に口座を開設し、
その口座に日本円を入金した後、
その日本円を使ってビットコインなどの仮想通貨を購入するという流れになります。
仮想通貨取引所は国内にも海外にもありますが、
日本人の場合、日本円を入金するためにまず国内取引所に口座開設するのが一般的です。
例えば次のような取引所があります。
GMOコイン
100円から投資できるというおすすめ取引所です。
ビットコインなどの仮想通貨はもちろん、
海外の法定通貨を使ったFX取引もできます。
直感的に使えるアプリは、
これ一つで仮想通貨も法定通貨も売買できるという優れもの!
口座開設に必要な本人確認手続きも簡単なので、
初めての仮想通貨取引所にぴったりだと思います。
仮想通貨取引所はサービス内容で選ぼう

さまざまな仮想通貨取引所がありますが、
それぞれ取り扱っている銘柄の数や
提供しているサービスの内容が違います。
ビットコインやイーサリアムなどの主要銘柄は
ほとんどの国内取引所で購入することができますが、
なかには一部の取引所でしか買えない銘柄もあります。
希望する仮想通貨を取り扱っていない場合、
また別の取引所に口座開設しなければなりません。
さらに取引所によっては、独自のサービスを提供しているところもあります。
例えばGMOコインならステーキングやIEO(新規発行トークンの先行購入)が利用できます。
そのほか、仮想通貨のどんな取引をしたいかによって
口座を開設するべき場所が変わります。
それぞれが提供しているサービスをよく調べ、
手数料やお得なキャンペーンを比較して、
ベストな取引所を見つけましょう。
私のブログでも、初めて仮想通貨の取引をするのにおすすめの取引所を紹介しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
口座開設方法をチェック!

国内取引所の場合、どこでも大体同じような手順で口座開設ができます。
今回はGMOコインを例に解説していきましょう。
①以下の公式サイトから、メールアドレスを入力して「取引を始める」をクリック
②送られてきたメールからURLにアクセスし、パスワード設定をする
パスワードは、大文字or小文字、英数字、数字のいずれか2種類以上を使い、
8文字以上30文字以下で設定します。
メールアドレスの文字列と似たようなものや、
他人から推測されやすいと判断されるものは登録できないため、
いくつか候補を考えておくと良いでしょう。
③ログインして電話番号認証
スマホの電話番号を入力し、「コードを送信」をクリックします。
SMSに6桁のコードが届くので、確認して入力し「認証する」をクリックしてください。
「認証が完了しました」と表示されたらユーザー登録の完了です。
口座を開設するには、さらに「開設申込へ進む」をクリックしましょう。
④詳細情報を登録する
画面に沿って、生年月日や住所、投資経験などの項目に回答していきます。
最後に3つのチェック項目があるので、内容を確認してチェックを入れましょう。
「ご本人確認書類の提出へ」をクリックして先に進みます。
⑤本人確認書類を提出する
運転免許証やマイナンバーカードなど、
画面に表示されているような本人確認書類を手元に用意してください。
(どれか一つでOKです)
本人確認に使用する書類を選択し、アプリによるICチップの読み取りや
書類の撮影など、お好みの方法を選んで「選択する」をクリックしてください。
ICチップの読み取りを行う場合、
GMOコインが提供する「暗号資産ウォレット」アプリの取得が必要です。
インストールしてからログインして使用してください。
簡単に本人確認をしたいなら、書類の撮影がおすすめです。
画面の指示に従って、書類の表、斜め、裏を撮影し、
最後に顔写真を撮影して本人確認を完了させます。
⑥口座を開設する
「口座開設コード入力のお願い」というメールが届くので、
表示されているコードをコピーしてから会員ページへログインし、
「口座開設コード」にペーストしたら「口座開設」ボタンをクリックしてください。
SMSに認証コードが送られてくるので、入力して「認証する」をクリックします。
これで口座開設が完了しました。

画面に沿って進めていけばそれほど難しくないので、
初めての人でも簡単に仮想通貨用の口座を開設することができるでしょう。
あとは口座に入金して、
ビットコインやイーサリアムを購入すれば晴れて仮想通貨デビューとなります。
詳しい入金方法については、また後日解説するのでお楽しみに!