夫婦ゲンカの後は魚を食べる!?mami家の仲直り方法

mamiの魚狂い日記

突然ですが、先日夫とケンカしました。

まあ、いつものことなのですが(笑)、

些細な意見の食い違いってやつです。

わたしたち夫婦は2日に1回くらい小競り合いをするので、

もはや兄弟みたいなものですね。

原因としては、ほぼわたしが悪いです٩( ᐛ )و

夫は普段からわたしに甘く、

甲斐甲斐しく世話を焼いてくれるのですが、

さすがにこれは酷すぎるぞ!という時に叱ってきます。

そしてわたしはわたしなりに信念があるので、

いくら怒られても考えを曲げず、

それでまあまあのバトルになるんですね。

そんなわたしたち夫婦の仲直り方法は、とっても簡単。

2人で美味しいものを食べて

美味しいお酒を飲むだけ。

夫はわたしと仲直りするために、

仕事帰りに海で魚を獲ってきたりします。

わたしは単純なので、

美味しそうなお魚を前に、いつまでも怒っていられません。

今回も、夫が新鮮なキジハタ石鯛を貢いでくれました♪

今日のキジハタは大きいですね!

これは後日鍋でいただきます٩( ᐛ )و

今日食べてもいいよ!と言われたのは、

小さめのキジハタと石鯛。

キジハタは塩焼きに、

石鯛はカブト焼きにしてくれました。

お刺身もあります♪

焼き物はわたしの専門。

今回もバクテリアのように骨の髄まで食い尽くしてやりました。

キジハタは身がふわふわで、淡白だけど甘みがありますね〜

石鯛のカブト焼きはジューシーで、香ばしさがたまりません。

お刺身は醤油+わさび味ぽん+もみじおろしの2本立てでいただきます!

キジハタはフグに似たような、弾力のある食感。

プリプリでみずみずしいです。

石鯛はコリコリしていて、甘みがあります。

獲れたてなので、身もキレイ!

透き通るような薄造りが並べられたお皿は、

もはや芸術ですな・・・

ちなみにさばくのも焼くのもお造りにするのも、

全て夫がやってくれます。

白子の調理、煮物アクアパッツァにする時はわたしの担当ですが。

一家に一台、魚好きのお家にはうちの夫がおすすめです。

もちろん、すぐに仲直りしたわたしたち。

わたしが全面的に悪いのに、

いつもこうやって機嫌を取ってくれようとする夫・・・

たとえ彼が浮気とかしても、

魚さえ捧げてくれれば許してしまうかもしれません(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました